今年もトラスキーさんが支援を!

  • トラスキーの語源は、・trust・・・信頼・信用・key・・・鍵
  • https://www.kuriyama-truck.com/kuriyama-truck/

この二つの言葉から生まれた社名「株式会社トラスキー」から、

わたしたちがインドネシア東カリマンタン州で2000年から取り組んでいます

植林プロジェクトの「生命の森づくり」に、2018年より賛同いただきご寄付を頂いております。

継続的なご支援に感謝です。

㈱トラスキー様は中古のトラックの取り扱いを中心に活動されていて、

関連企業様とともにこのプロジェクトを支援していただいております。

このような取り組みがもっともっと様々な分野でも広がり、

より良い地球環境を次世代に繋げることを願っています。

わたしたちは、異常気象が普通になってきたのには、

世界的な森林の減少が大きい要因であることは

明白だと考え、植林を継続しています。トラスキーの語源は

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


YAHOO!ネット基金

生命(いのち)の森づくりプロジェクト

今、世界中の森林が減少を続けています。なかでも、地球上の生物種の約半数が生息し、多種多様な生態系を育(はぐく)む熱帯雨林は危機的状況にあります。

NPO法人アジア植林友好協会では、インドネシア・カリマンタン島で、豊かな熱帯雨林の再生を目指し「生命(いのち)の森づくり」プロジェクトとして植林活動を進めています。皆さまのご支援ご協力をお願いいたします。


国連環境計画(UNDP)の
植樹キャンペーンは2007年からは
小学生の活動に移譲され、子供の環境大使が
2020年までに10兆本の植樹をめざし活動しています。
私たちはこの活動を支援しています。

ページ上部へ戻る